プロフィール

経験値

マシニングセンタを使い始めて 5 年目。
これまでに使用してきた主な加工機、CAD、加工材は以下の通りです。

使用機械

  • 森精機 NV4000DCG
  • OKUMA MB-46V
  • マキノ a61nx
  • 三井精機 Vertex55X / 75X

使用CAD

  • Mastercam
  • OneCNC

加工材質

  • 主にアルミ
  • ステンレス

 

このブログについて

  • FANUC と OSP の違い
  • 実務で直面したトラブルとその解決策
  • 自作マクロのレシピ

など、現場で得た知識や工夫を共有していきます。

なぜこのブログを書こうと思ったか?

マシニングを使い始めて間もない頃、プログラムトラブルで大きく悩んだ経験がありました。

経験豊富な上司に相談しても解決せず、ネットで必死に検索してもなかなか答えが見つからない…。

ようやく見つけた 1 件の記事がヒントとなり、なんとか解決につなげることができました。

しかし、「これだけ探しても解決に役立つ情報がたった 1 件しかないのか」と驚きました。

インターネットがこれほど発展しているのに、欲しい情報がほとんど出てこない――その情報の少なさに気づいたのです。

そこで思いました。

自分と同じように困っている人がいたとき、少しでも役立つ情報を提供できれば、と。

もちろん、最終的にはメーカーに問い合わせるのが一番です。

ですが、営業時間外でサポートを受けられない場合、加工を止めざるを得ず、一晩無駄になってしまうこともあります。

そんなとき、このブログの記事が少しでも助けになれば幸いです。

まだ経験は浅い部分もありますので、記事の内容を参考にされる際は、必ずドライランで動作確認を行い、自己責任で加工を進めてください